外来診療について
咽頭痛、鼻汁などの症状ある方の診療について
下記症状のある方には、来院を控えていただいております。
① 2週間以内に、37.5℃以上の発熱・咳の症状があった方
② 嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下といった症状のある方
③ 2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある方との接触歴がある方
④ 2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴や、それらの方と家庭や
職場内等で接触歴のある方
【診療日】 午前/午後 :月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
午前のみ :水曜日
水曜日は午後の外来診療は行っておりますが、上記(咽頭痛、鼻汁など)の
症状については受診できません。
【受付時間】 午前 9:00~12:00
午後13:30~16:30
【休診日】 土曜日・日曜日・祝日
【予約】 あらかじめ電話にて予約をして下さい。
【電話番号】 03-6302-0276(外来受付)
【待合】 症状によって個別のブースでお待ちいただく場合があります。
【診察に際して】 他の患者さんと違う診察室にご案内する場合があります。
医療スタッフ・看護師・医師は感染予防のためマスク、
フェイスシールド(アイシールド)、手袋、
防護ガウン(エプロン)を装着しております。
【検査】 新型コロナウイルス感染拡大以前は、インフルエンザや溶連菌の検査を
行っていましたが、これらの感染症を疑う方々も新型コロナウイルス罹患の可能性
を否定することはできません。したがって、咽頭鼻腔ぬぐい液の採取が必要な検査
(インフルエンザや溶連菌など)は現在行っていません。
【治療】 医師が臨床症状で診断し、治療をいたします。
新型コロナウィルス感染症を疑う場合は、PCR検査のできる施設にご紹介する場合があります。
【診察後の経過措置について】
内服治療を行っても症状の改善が見られない場合は、直接来院はせず、必ず電話にてお問い合わせください。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
新宿野村ビルメディカルクリニック 院長